RBCI挑戦 ATSX250ロシア編Ep.7
本日は予選日。外が明るくなり始める前に起きたけど、それでも7時。 暗い部屋の中、入念にストレッチをする。僕は内腿が肉離れした経験が何回かあり、今回ストレッチポールを日本から持ってきた。 ホテルのロビーに朝食を取りに行く。…
本日は予選日。外が明るくなり始める前に起きたけど、それでも7時。 暗い部屋の中、入念にストレッチをする。僕は内腿が肉離れした経験が何回かあり、今回ストレッチポールを日本から持ってきた。 ホテルのロビーに朝食を取りに行く。…
さて、本日はやっと練習日です。8:30という遅い夜明けと共に朝食を食べ、馬鹿でかい荷物を持ってスキー場上部のスタート地点を目指し歩きます。軽い登山ですねw 荷物をテントに置き、別テントでエントリー受付。バレンタイン?のプ…
ロシアエカテリンブルク二日目、同じホテルに泊まる予定の遠藤くんとも合流し、ようやくまとまった現金が手に入りました。 コースをまだ見てない遠藤くんにお付き合いのコース再チェック。 だいぶ整ってきてると言いつつガタガタ感はま…
ウクツゥというスキー場は、 空港からタクシーで30分更に20分行くとエカテリンブルクの市街に出れます。 車から見る町より、1人の時はぶらり歩いて生活感ある町の雰囲気を感じるのが好きなので、 今回はタクシーを呼ばずにスキー…
目的地はエカテリンブルク。直行便は無くモスクワで行き引き返す感じです。 状況が変わる事を想定して旅行会社に任せず個人でやりました。 一條くんも家が近所という事もあり同行する事になりました。 乗り換えで5時間半待ち計20時…
さてさて、先ずは行く準備、情報は遊ぶ楽しさなりです。 「ライセンス支払い」「エントリー」「エントリー支払い」「航空券トランスファーっぽい」「ホテル1週間」「ロシアビザ(申請)(バウチャー作成&支払い)(大使館)」の順番で…
2019年も2月に入りました。早いもんです。2019今年は本厄です。早速厄払いに行きましたよ~✌️前回の本厄では色々ありました。今年もすでに色々大変ですが、真摯に対応して厄に反撃していこうと思…
日も落ちスケートパークの選考が一通り終わり現状2位という結果に。 勿論満足する結果では無く一度ホテルに戻り、気持ちを切り替える為お風呂に行き夜中の氷上選考会に備えます。 数ヶ月練習で酷使してきた足を銭湯で入念にストレッチ…
遂に選考会です。スケーターを始めアイスリンクのローカルの皆さん、会社やスポンサーの方々、本当に多く方からの応援を頂いてます。 前日出発 金曜午前中に同じく選考会に参加する英一さんと車で出発して、途中ルーロックのマネージャ…
一昔前とは違いストリートスポーツでヘルメットを着けてる機会が多くなってきました。 また最近ではスノボーやスキーでもヘルメットを使用する人が多く見かけます。 僕もバーンというヘルメットを使用してました。ニット帽被って、ヘル…
最近のコメント