SKATE CROSS World Skate Games 2024 Ep2
イタリアのどこで開催? さぁ何から取り掛かろうか?本当に手探り、手探りって言っても情報待ち状態。 日本代表となったものの、まだ新しい競技だからかワールドスケートジャパンのHPにも競技説明などは記載ないので 本当に日本選手…
イタリアのどこで開催? さぁ何から取り掛かろうか?本当に手探り、手探りって言っても情報待ち状態。 日本代表となったものの、まだ新しい競技だからかワールドスケートジャパンのHPにも競技説明などは記載ないので 本当に日本選手…
4LIFE読者の皆様、長らく4LIFEを放置しておりました。すみませんね 実に約5年ぶりの投稿です。今回更新した理由は主に2つ。 1つ目はSKATE CROSSというインラインスケート新しい競技が確立した為普及活動の一つ…
スケートパークの雰囲気 パークに着くなり周りの上手い人に圧倒され、パークで滑ることを躊躇してしまう人もいるといます。 超初心者が上級者に見える様な雰囲気作りを伝授します。 これはあくまでドロップインまでの役作り、セクショ…
2020年6月24日に新横浜スケートパークがリニューアルオープンしました。 コロナの影響でオープンが延期されましたが、様々な懸念が飛び交うの中滑って来ました。 今回はそのレビューをしたいと思います。 変形ボウルパークエリ…
インラインスケートにはいくつかのジャンルがあり、その競技性によって使用するスケートブーツが変わってくる。 フィットネス、スラローム、スピード、アグレッシブ、アイスクロストレーニングならインラインホッケーブーツなどだ。 近…
2本の練習が終了。 1本でコースを理解し、2本で最速まで持っていかなければならないという永遠の課題。 練習2本を終えて自分の限界を自分で決めていた。 このコースで転びながらでも先に先に行くべきなのか? オーストリアでは転…
練習日は2本 翌日2本の練習後タイムアタック2本。 なぜ2回しか滑れないのか? フェアな戦いは誰もが望む事だけど 確かなのは氷の状態を維持するためだ。 横浜のコースは冷却で凍らせた特設コースだが、 100人以上が数回滑れ…
12日】受付&撮影 13日】ブリーフィング+コースチェック+トレーニング2本 14日】タイムアタック2本+LCQ+フリースタイル 15日】決勝Round of 64 大まかなスケジュールはこんな感じです。(実際は詳細スケ…
ATSXからウェルカムレターが到着。 ウェルカムって行っても地元なんだけどね。笑 今の心境は、ちょっと安堵アンド出遅れ感満載です。 苛立ちですよ。2018滑っておきたかった。思い返すとまた苛立ち。 やはりこれは一生消えん…
オーストリア戦ATSX500が終わり、ライダー達は各自移動します。 日本チームもここでお別れ 最後に記念撮影…5…4…321パシャ! あぁーあww笑 さてさてwウィーンに戻るため荷物の整理です。 アルミ製スーツケースの理…
最近のコメント